初めましての方も、前の記事見てくれたかたも来てくれてありがとうございます。
ぜひ最後まで読んでいってください。
今回は以前紹介したラムダッシュ5枚刃を使い始めて1ヶ月立ちましたので使用感などをお話していきたいと思います。
結論から言います。
ラムダッシュの5枚刃は肌荒れもなく、深剃りもできるのでおすすめです。
以前の記事はこちらです。
ラムダッシュとは
ラムダッシュとはパナソニックから発売されている電気シェーバーのシリーズです。
ラムダッシュにはラムダッシュAIや5Dアクティブサスペンション、リニアモーターなど様々な機能がありますが前回の記事で紹介しているのでよければそちらをご確認ください。
ラムダッシュには3枚刃、5枚刃、スキンケアシェーバーなど様々なタイプがあります。
私が購入したのはラムダッシュの5枚刃の現時点での最新モデルを購入しました。(R2年12月に購入)
ラムダッシュの5枚刃を選んだ理由
簡単に私がラムダッシュのシリーズ様々ある中から5枚刃を選んだ理由としては
・5Dアクティブサスペンション
・ラムダッシュAI
・リニアモーター
の3点です。
ラムダッシュの3枚刃と5枚刃を比較して
5枚刃 | 3枚刃 | |
駆動 | 約14000回/分 | 約13000回/分 |
センサー | ラムダッシュAI | ヒゲセンサー |
ヘッドの動き | 5Dアクティブサスペンション | 3Dアクティブサスペンション |
他にも違いはあるのですが大きく違うのはこの3点です。
駆動に関しては1分間に1000回ほど違い。
センサーに関しては髭が濃い部分は強く、少ない部分は弱くすることで皮膚への刺激が少なくなるように設計されています。
5Dアクティブサスペンションはヘッド部分の可動域が違うので顎の部分や首周りなど凹凸がある部分にもうまくフィットしてくれるので3Dアクティブサスペンションより剃り残しが少ないです。
肌荒れなし、深剃りもできる
元々私はT字剃刀を使うと次の日にはニキビができてしまったり肌が荒れてしまったりするほど肌が弱いです。
しかし、ラムダッシュを使用して1ヶ月ほどとなりますが肌荒れなく、剃刀負けしてニキビができるようなことも1度もないです。
シェービングクリーム等も使用していません。
スキンケアとしては髭剃りと入浴後に化粧水と乳液を使用しています。
また、5分ほどの髭剃りでT字剃刀ほどではないですが深剃りもでき、剃り残しもほとんどなくお肌がツルツルになります。
あなたもラムダッシュの5枚刃で肌荒れと剃り残しからおさらばしましょう。
残念な点
残念な点を上げるとすれば一つだけあります。
それは全自動洗浄機の時間と音です。
全自動洗浄機は洗浄・乾燥・除菌を自動でやってくれてすごく便利なのですが90分かかるのとやってる最中の音が結構大きいので少し気になってしまいます。
家を出る前にやってスタートさせておけば帰ってくる頃には終わってますが家をでないのであればかなり耳障りな音が長時間続きます。
機能自体はめちゃくちゃ便利なので毎日出かける前に洗浄してます。
まとめ
ラムダッシュの5枚刃は肌荒れもしないし、深剃りもできて剃り残しも少ないのでおすすめです。
あなたもラムダッシュの5枚刃を手に入れて肌荒れからおさらばしましょう。
パナソニック Panasonic ES-CLV5T-A メンズシェーバー ラムダッシュ 青 [5枚刃 /国内・海外対応] 価格:25,580円 |
ここまで読んでくれてありがとうございました。
よければ皆さんの悩みなど聞かせてください。
twitter @sanon730 またはお問い合わせで待ってます。
stand.fmはじめました。アカウントはsanonです。
ではまた次の記事で会いましょう。
コメント